みなさん、こんにちは!!
4月ということで、新年度になりましたね。
当事業所にて担当させていただいております方の中には、新たな環境へとお進みになる方
もいらっしゃいます。
慣れるまでは大変なこともあると思いますが、少しづつ頑張ってほしいと願っています。
さて、当法人でも4月1日は、入職式を新入職職員の研修が行われました。
当事業所では、今回も「身体拘束廃止・虐待防止」について説明させていただきました。
内容を変えたり、スライドの順番を変えたり、デザインを変えたり、と準備をしてきました
が、当日の予定時間より5分をこえてしまい、急ぎ足での説明になってしまいました...
高齢の方を対象とした施設、事業所が主の当法人の中で、障がいのある方に携わる当事業所がこのテーマを話すわけですが、
高齢の方に対しても、障がいのある方に対しても、子どもに対しても、基本的な姿勢は、同じなんですよね。同じ ひと ですから。
そして、講義をする私自身の振り返りにもなるわけです。初心忘れべからず です。
そうそう、4月と言うことは、1年でみれば1/4は過ぎたことになりますね...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。